渋川市にある、JR上越線の第一利根川橋梁の塗り替えをさせていただいた時の写真です。
陸の大正橋と並行しているため、車からこの橋を見たことのある方もいるのではないでしょうか😎
地図上にはこの橋が2本ありますが、上り線と下り線で作られた時期が違うそうです🍃🍂
南のものは上り線です。使われ始めたのは大正時代で、日本の近代土木遺産(現存する重要な土木構造物2800選)に選ばれています👏
写真に写っているのは下り線で、1964年、上越線が複線化した際に作られた橋とのことです🚃
写真撮影時は、下り線の橋が作られてから29年経過しています📆
適切な時期の塗り替え、長く使うために大切なことですね🙂
最後までお読みいただきありがとうございました🙏🏻
この投稿に興味を持ってくださった方は、ぜひ”今”のフジサワのニュースもご覧ください✅