渋川市にある電力会社建物の外壁塗装をさせていただいた際の写真です。
雪が積もっており、見ているだけで寒くなってきますね☃️
実は寒い中で塗装をすると、作業する人が辛いだけではなく、塗装の仕上がりにも影響が出てしまうんです😱
冬は気温が低く、塗料に含まれる溶剤の蒸発や硬化に時間がかかります⌚
また、降雪していると湿度が高いため、塗装面に水分が付着してしまいます💧
そのため、冬の雪の日は特に塗膜の乾燥に時間がかかる上、仕上がりも悪くなりやすいそうです。
色々なものと戦いながら頑張っている作業員さんのことを思い
温かく見守っていただければ幸いです😊
最後までお読みいただきありがとうございました🙏🏻
この投稿に興味を持ってくださった方は、ぜひ”今”のフジサワのニュースもご覧ください✅